寿都鉱山ツアー2015年5月23日、開催:寿都観光物産協会
![]() まず、寿都町総合文化センターで予備知識講習 |
最初は大金鉱山へ(近くまでバス送迎あとは徒歩) ![]() |
---|---|
![]() すっかり廃墟となったもと精錬所跡。 |
![]() このツアーに参加していただいた元住民の石垣氏の説明 |
![]() 寿都市内に戻り寿都鉱山のボタ山跡で説明 |
![]() 縦坑の跡地。現在はもと寿都製材所資材置き場に |
![]() 唯一坑道跡が見える火薬保管庫(現在封鎖されている) |
![]() 旧三菱寿都鉱山会館(映画も上映)現在、倉庫として |
![]() 高田商会が経営していた時に寄贈された半鐘を見る |
![]() うっすらと三菱のロゴが残っているのがわかります |
![]() 半鐘のアップ「高田商会広尾鉱山」 |
![]() 「寿都五十話」著者山本竜也さんが全般の案内を |